めちゃくちゃ面白い探検 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

今日は午前中の仕事が早めに終わり、一旦帰宅。



ひとつ…前からやりりたくてたまらない事があり、

じっとしていられなくて、実行しましたキャハハ



それは…




天井裏の探検ハイハイハイハイハイハイ


です^^;



侵入口は、こちら。


浴室の点検口から、侵入します!

準備も入念に



ツナギ・ヘッドランプ・マスク・三角巾・手袋・靴 … 完璧!

脚立を立てて、点検口の蓋をずらして入ります。



入ってすぐの所に、浴室乾燥機が固定してありました。

全然使わないのに、ミストサウナ機能などがあり、結構大きいです。

これ、交換できる様な気が… 故障したらやってみようかな



1階と2階のスキマはこんな感じ。 狭い!ほふく前進で進みます汗354354

男性の修理の方って、通れるのかなあ?


この画像の、電線が集中している部分の下に、分電盤があります。


分電盤の交換、次に機会があれば是非チャレンジしてみたいDIYです。

配線だらけだけど、配線のしくみが良く分かって、至福の!?ひとときでした♪



って、こんな物好きな??事やる女性、ひなたさんならやるだろうなあ♪

と思いながらほふく前進していました☆