2月末日で退居予定の方が26日に退居されるとの事で、
立会いに行ってきました。
3ヶ月間の短期入居でした。
入居されていたのは、50代後半のご夫婦と成人された娘さん。
午前中お掃除されると聞いていたので、
12時にお伺いしました。
すると……
お部屋がものすごーく綺麗!!
本当に丁寧にお掃除して下さったのが良く分かりました。
大人の方ばかり住んでおられたのもあると思います。
今回の短期契約、
特約に『退居時、ハウスクリーニング費用は借主の負担』を付けていました。
例えお部屋が綺麗でも、
契約にハウスクリーニング特約があれば、
正当にクリーニング費用請求することが出来ます。
でも……
入居者さんが、とても良い方で、
綺麗に掃除をして下さって、綺麗に使って下さって、
不動産運営に人情は不要とも言われますが…
少し考えて、退居されるご夫婦に、こう伝えました。
『ハウスクリーニングの費用は、特約にはありましたが、
無しで良いですよ。
綺麗に使って下さって、ありがとうございました』
当然、とても喜んでおられました。
帰宅して、こう言って良かったよね、と自分の心と会話をしていました。
すると2時間程して、1本の電話が…
賃貸仲介の業者さんでした。
『○○の戸建てですが、入居申し込み頂きました!』
即、入居者さんが決定しました。
ハウスクリーニング費用を請求していても、しなくても、
入居申し込みは来たのかも知れません。
でも、今回の様に感謝の気持ちを込めたサービスをした事…
こんな事が、入居者さんの早い決定に結びついた様な気がしてなりませんでした。
今回は少しの原状回復費用で、満室維持できそうです♪