不動産投資セミナー☆参加レポート | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

幸い午後からも暖かい良い天気で、バイクで結局片道20kmエストレヤ☆レッド
ツーリング気分でセミナー行ってきましたニコ


大まかなポイント、レポートしますエルモ


いぬごや 人口の減少・少子・超超高齢化社会がやってくる⇒世帯数の減少・賃貸需要の減少
いぬごや しかしながら、賃貸住宅は増えている⇒空室の増加
いぬごや その中で生き残っていくには、需要にあったリノベは当たり前。
  物件を様々な視点から分析し、その物件の強み・弱みを把握。
  さまざまなアイデアで、改善できる弱みを強みに変える必要がある    
 ⇒この具体策が、とても面白かった!                      
いぬごや 女性の目線や意見は非常に大切。女性が住む所を決める
いぬごや 不動産のニーズの変化に対し、思い切った間取りの変更、女性が一目で気に入る様な印象に残る物件へのリフォームが必要とされている。
⇒賃貸は女性なくしては成功出来ない程、女性目線が大切な世界ですね。
いぬごや 今は不動産は高く、売り時。買い時は、消費税増税のH27年10月以後と予測。
  そこから不動産価格は下落し、買い時になるのでは
いぬごや Air bnbについても深く触れていました。 最近、本当によく耳にします。
  今回のセミナーでは、まだ手を出さない方が無難と。


大枠としては、こんな感じです。
全て、聞いてみると、勿論そうなのですが、
現場のプロの実話なども入り、とても有意義な時間でした。


お世話になっている業者さんとも顔を合わせる事が出来ました。

Air bnbは、かなり具体的なトラブルなども聞けました。
まだまだグレーですね。
お会いできた方には、詳しくお話しできればと思います。