ホームセンターの店員さんに〇×△□(@_@;)! | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

今日4日は朝、少し時間があったので、自宅のDIYをしていました。

服が汚れるので、つなぎの服を着ていたのですが、

作業中、材料が足りない事に気づき、 そのままバイクで業務用のホームセンターへ。




店内で、電材を手に取って見ていると、

70歳くらいの老夫婦から話しかけられました。



『あのぉ~すみません。お店の方ですね…』


私:『いえ、店員さんじゃないですよ』


『そうですか、失礼いたしました~』





そして、そのまま同じ場所で、同じ商品を見ていると、1分後…


今度は、男性の方が、




『すみません、園芸用の○○はどこにありますか?』




えっ(^_^;) またですか??




私:『すみません、店員さんじゃないんです』





そして、少し移動し、別の場所で商品を見ていると、数分後…





『すみません、材木の〇〇はどこですか?』






ええええ~またですか??





『いえ、私、客です~』






そして、買いたい物を手に、レジまで、もう間違われないだろうと思い、足早に歩いていると…






今度は、おじさんが追いかけてきた!!






『すみません、すみませ~ん!』





またまたまた キタ~~(;O;)






少し大きな声で、私:『すみません~店員さんじゃないでーす!』




そしてレジへ。



とても感じの良さそうな50歳くらいのおばちゃん。


バイクでも持って帰りやすい様に、丁寧に梱包してくれるので、

今の話をしました。




私:『今、10分ほど買い物をしている間に、

    4回も店員さんに間違われたんです』






すると、おばさん、何と言ってきたと思いますか…




チラッと私の上から下までを見て…






『だってそりゃあ~凄く貫禄があるものね~~』






貫禄って何ですか~~!!!!!



私、周りから見るとどんな容姿なのだろうと心配になった一日でした。