今日、アキレス腱を切ってから始めて、バレエに出ました♪

このクラスで、アキレス腱を切ってしまったのですが、なかなか予定が合わなかったのと、他のダンスのレッスンでもバレエの動きになるとなかなか足首が痛かったので、ちょっとこのクラスに出るのを避けてました。

でも復帰して1ヶ月半、そろそろ大丈夫かな?と思って。

2月にケガをしたときにレッスンに出てた人からは、
「もう大丈夫なの?」と声をかけていただきました。

今までは話してなかった人とも、これがキッカケで話せるようになって、ちょっと嬉しいです。

先生は、今日は残念ながら代行だったのですが、今日の先生はドンドン進めてくれる方で、たくさんバレエを踊ることが出来ました。

やっぱり、バレエはダンスの基本なので、大事にしたいレッスンです。

私がアキレス腱を断裂したのは、ファイ.アッサンブレという動きでした。

今日もその動きがあって少し緊張しましたが、今日はファイ.アッサンブレのあとにジャンプして左足に着地するという動作があって、なかなか足首の負担を感じましたが、出来ました。

ダンス仲間の中に、私より半年くらい前にアキレス腱を切った方がいるのですが、足首の突っ張り感が強くて足首が曲がらないそうです。

その方は、手術をしなかったので、リハビリをなかなか始められなかったのかな?

まだ今からでも、リハビリした方が良いと思うのですが。今度話してみよう!!

ケガの後のリハビリは、大切なんだなって思いました。

今日は思いっきり足首を使ったので、


炎症を抑える効果のあるアルニカオイルでマッサージをして、休息時間を貼って寝ようと思います♪







今日は、いつもバイクで行く歯医者ですが、チャリンコで行きましたよ♪

天気が良くって、めちゃ気持ち良かったです〜。

旦那ちゃまが、この前
「ガソリン使うなら、脂肪を使おうと思って。」って言ってたのが励みになって、私も真似しました。

結構汗かくかな?って思って着替えも持ってきたけど、空気が澄んでいて、全然大丈夫でした。

歯は虫歯の治療とクリーニングでした。

治療経過を見せてもらったんだけど、経過深い虫歯でした。

歯磨き、ソニックケアで表面的にはできてるらしいんだけど、フロスのケアがなかなか届いてないようで。

またしっかり磨いていかないと!


お久しぶりの更新になってしまいました。

手のしびれは、漢方薬がよく効いてすぐに良くなりました。

でも、飲まないとやはり少し枯渇感?のようなものがあり、
まだ飲まないとなぁって思っています。

再開したダンスも、アキレス腱用のサポーターを履いているものの、
深く足を曲げる(プリエ)にジャンプなどケガをする前に近い状態まで
動かせるようになりました。

やはりサポーターがあると安心です。




でも、まだ筋肉がついていなくて、ヨガでできないポーズがあったり、左足が軸で
つま先立ちになるのがまだ苦手だったり。

勢いをつけて動く動作は、なんとかなるけど、ゆっくりと動く動作の方が、
けっこうきつい感じがします。

夜につってしまうこともあるので、運動したあとは、しっかりマッサージをして休足時間と湿布をしています。

休足時間なかなか気持ちいいです。





まだ復活して1ヶ月なので、まだまだリハビリな感じですね。

ダンスの先生は、すごくかっこいい音楽で教えてくれる先生が今日で終わりになってしまいます。

せっかく私が復活したのに~。

でも先生がやめる前に復活できて良かった!

他の店舗ではこれからも教えているので、追っかけて他の店舗も行くつもりですが。

仕事の方は、社長と最近うまくコミュニケーションがとれなくて、
けっこう辞めたい気持ちです。

でも他の人とはうまく仕事ができていると思うし、ダンスの時間もとれながら、
働けているので、できれば続けたいのですが。

まぁ、ダンスでストレス発散ですね。

今夜は楽しんできます!!