最終検診!
行ってきましたー(*´艸`*)
朝から再びりゅちゃvsキャリーw
でも今回もかるーく決着がつきました笑
↑緊急会議でもしてるんでしょうか(*´・ω・)💦
今日の病院はかなり混んでて忙しそうでした。
そんな中予約時にお知らせしてもらいましたが今日は担当の先生はおやすみ。
代わって院長先生に診ていただきました。
でも失礼だけど失敗だったかな...
忙しさと伝達不足からか危うくメガバク注射をうたれてしまうところでした。
また、経過観察の受診にニコを連れて行ったのはメガバクが感染していないかを診る為と指示をもらったのにニコの糞便検査をしないまま帰されるところでこちらが言うまで忘れていたようです。
これは愚痴になるけど、担当の先生と違って院長先生は鳥さんを名前で呼びません。この子、あの子って感じでした。本当に鳥好きなのか?と疑問...。
あ、本題ですが。
糞便検査(1個しか取らなかったけど大丈夫か?)は2羽ともメガバクは発見されず。
ニコは生あくびの件で先週りゅちゃが受けた口腔検査と、AP鼻洗浄をしてもらいました。
そちらも感染症などは見つからず一安心。トランサミン処方されたので二週間後に再受診です。
また、↑で院長先生に対しての不安を書きましたが、今回りゅちゃの抜けた羽について尋ねたらきちんとわかりやすく説明していただいたのでいい先生ではあると思います。
ちなみに抜けた羽はこちら。
見えないけど、ちょうど途切れてるところに線が横に入っています。
ストレスマーカーというもの。
それはこの羽が伸びはじめのもっと幼い頃に受けたストレスが原因だそう。
うちにきたのは3ヶ月なのでショップ時代かブリーダー時代みたい。
ただ、そのストレスがまだ続いているなら心配なのでこの先も観察してくださいとの事でした。
とりあえずメガバクの治療は今回で終わりました。
一安心です。
次回はニコたんだけ出陣です!
↓
------------------------------------------------
------------------------------------------------
セキセイさんのブログランキングに参加してます(*'Д'*)ノシ

にほんブログ村
よかったらポチっとご協力お願いします!
------------------------------------------------
------------------------------------------------

