フランソワ・ペルゴのお墓参り | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



みなさん、こんばんは。




さてさて、先日ライターの柴田さんと、それから

ジラール・ペルゴの新社長の岡部さん、PRの

加藤さんと、新しく発売される雑誌の取材で

ジラール・ペルゴの創始者一族である
フランソワ・ペルゴのお墓参りに行ってきました~。

ウォッチ ホリック watch holic  


まずは、コクリコ坂でお馴染みになった

宮崎生花店でお花を買うのが、

フランソワ・ペルゴのお墓参りの場合の

お約束です。



なぜなら、フランソワペルゴが亡くなったのが、

1877年で、宮崎生花店がオープンしたのが、

1873年だからです。



そうなんですね。



ここのお花屋さんは、フランソワが生きていた時代に

すでに存在していたんですよ。



もしかしたら、フランソワもここを訪れていたかも

しれないと思うと、とても感慨深いものが

ありますね。



さてさて、雨の中、山手を散歩してから

外人墓地に入ります。
ウォッチ ホリック watch holic  

天気が悪い中、何も散歩しなくても・・・・

って思いますが、雑誌の企画上仕方が

ないのですね。(笑)



そして、フランソワ・ペルゴのお墓にお花を

手向けました~。
ウォッチ ホリック watch holic  


今年は、12月18日のフランソワ・ペルゴの命日に

お墓参り企画でも出来ればと考えていますので、、

ジラール・ペルゴを持っているかたは、是非一緒に

お墓まりをしましょうね~!!!



→フランソワ・ペルゴについての過去ブログへ