小田原丼@菜こんたん | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。





皆さん、こんばんは。




さてさて、ここのところ色々な商業施設が

新しく出来ていますね。




商売がら、新しく出来た商業施設には

足を運ぶのですが、出来てすぐに行くって

ことは、実はあまりありません。




なぜなら、オープン人気が終わってから行かないと、

その商業施設が成功なのか、失敗なのかが

判断しにくいからなのです。




そんな訳で、先週湘南テラスモールに

今更ながら行ってきました。(笑)




そして、せっかくそこまで行ったのだから、

どうしても小田原にある「菜こんたん」の小田原丼を

食べずにはいられなくなってしまったという訳です。(笑)




じゃ~ん!!!!


ウォッチ ホリック watch holic  

これ、メチャメチャ美味いですよ~!!!




ご飯に、鯵がぶっ刺さってます!!!




それだけじゃないですよ~!!!!



ウォッチ ホリック watch holic  


お吸い物にもインパクトがありますね。



この器からはみ出している白いものは、

巨大なおふなのですよ~!!!




驚きです。





何がすごいって、こんなB級グルメなのに、

使っている器が本気だということ。





この根来(ねごろ)塗りの漆器、

実は、どんぶりが5万円、お吸い物の器が3万円も

するものなのですって~!!!!




ひぇ~!!!!(笑)




注文した時期が違うので、使い込んだものの方が
良い艶がでていて美しいです。




もうちょっと使い込んでいくと上塗りの赤色が

剥げてきて、下地の黒地が縞模様に出てくる

ので、器の成長を楽しみに通い続けるものも、

良いかもしれません。





興味ある方は、出来るだけ初期に注文した

器でお願いしてみるのも面白いですね。

(お店が混んでなければですが・・・笑)




もちろん、この器も小田原で作っているもの

だとか。





そして、締めは・・・・


ウォッチ ホリック watch holic  


片浦レモンサイダー!!!!





これも小田原の片浦のレモンを使った

サイダーですから、お土産にもいいですね。






機会があったら、是非訪れてみて

くださいね~!!!!





わざわざ食べに行く価値ありですよ。