リシュモンがネット通販? | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。




皆さん、こんばんは。






さてさて、リシュモングループが、

イギリスのネット通販の「ネッタポルテ」を

買収するそうです。






リシュモングループとは、言わずと知れた

カルティエやクロエ、ヴァンクリなどを傘下に

持つスイスの高級ブランドグループです。




時計ブランドでは、カルティエ以外にも、

ピアジェやIWC、ジャガー・ルクルト、パネライ、

ボーム&メルシエ等の名だたるブランドが

このリシュモングループに属しているのは、

時計好きには、有名な話ですね。




そんなリシュモンが、ネット通販会社を

買収とは・・・



当然、これらのブランドをネットで売るのか?

という声も聞こえてきていますが、

一応、今のところそんな計画はないようです。



しかし、ネッタポルテでは、既にジミーチュー

など約300の人気ブランドをネットで販売している

ということですので、心配といや~心配ですね。





今は、そうならないことを、祈るばかりです。





あ、ちなみに買収金額は発表されていませんが、

事前にリシュモンが、ネッタポルテの企業価値を

465億円と見積もっていますので、

株式取得比率の93%を考えると、それに近い

数字なのでしょうね。