カメルーン戦 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。




皆さん、こんばんは。




さてさて、W杯のカメルーン戦は、皆さん

ご覧になったでしょうか???



昨日は、何処に行っても、誰に会っても

この話題でしたね。



W杯前は、あれだけ盛り下がっていたのに、

今回の視聴率が45%以上というのも驚き

ものです。



そんな訳で、きっとこのブログを読んでいる方の

多くが観戦していたんでしょうね。



ワールドカップ前の4連敗と、あの情けない

試合内容から、多くの批判が岡田監督に

向けられての初戦・・・・



しかし、それでも我々は勝つことを疑わない・・・



ウォッチ ホリック watch holic  

↑そこで、こんなケーキを用意して

カメルーン戦に臨んだ訳です。(笑)



この日は、朝の5時に起きて、

観戦会の準備・・・・



ではなくて、ゴルフ!!!(笑)



そして、夕方帰って来てから準備!!!




実は、元町の若手の仲間達と

FMヨコハマの朝の顔でもある栗ちゃんを

交えて、我が家でカメルーン戦の

観戦をしよう!!!!という、

どこでもやってそうな会を企画してしまった

のですね。



そこで、栗ちゃんが持ってきてくれたのが、

さっきのケーキなのですよ!!!!



それ以外にも、栗ちゃんの奥さんお手製の

ポテトサラダも登場です!!!!



いや~!!!!!

嬉しいですね~!!!!



栗原さん、奥さん、本当に

有難うございました~!!!!



それ以外は、お寿司の出前や、料理の

ケータリングで対応して、手作りものは

殆んどなしですね。



そんななか、ウチキパンの打木君が

持ってきてきてくれたイングランド(ウチキパン

で120年前から同じレシピで作っている食パン)

でお手製ピザトーストを作ってくれました↓↓↓
ウォッチ ホリック watch holic  

流石パン屋!!!(笑)


それから、フランスパンでガーリックトースト

も作ってくれましたよ。
ウォッチ ホリック watch holic  


いや~!!!

こういうときに、元町の若手は頼りになります。




テーブルクロスは、近澤レース。

食器は、TAKARADA。

お酒は、愛知屋とNAKAYA。


と、今回の観戦会の参加メンバーの

お店のものが、我が家にはあふれ

返っているのですね。(笑)


さて、試合内容は、今までの細かいパスを

ちょろちょろ回す謎のサッカーとは、

打って変わって、早い縦へのパス回しが

見られ、とってもいい感じ!!!(笑)



ま、何より貴重な勝利をゲットです!!!!



岡ちゃん最高!!!
ウォッチ ホリック watch holic  

(笑)



終わった後は、だらだらと飲みながら

夜はふけてゆくのでした~!!!(笑)

ウォッチ ホリック watch holic  

しかし、寝てる奴もいるし・・・(笑)



ま、朝からゴルフだったから仕方がないか。




→栗ちゃんについての過去ブログ

→ウチキパンについての過去ブログ

→愛知屋についての過去ブログ