横浜開港150周年記念パレード | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さて昨日は、開港150周年記念パレードが

あったのをご存知でしょうか???


山下町と中華街、元町が主催した

パレードなのですが、天気も良く最高の

パレードになりました。

ウォッチホリックおやじのブログ


元町商店街の若手もこの通りの仮装ぶり

です。↓↓↓
ウォッチホリックおやじのブログ

気温も高かったので、この格好での

パレードは、大変だったようです。


え???

私ですか????


いやいや、私はもう若手には入れて

もらえません。(笑)




さて、そしてこの日の主役は、この方々達です。

ウォッチホリックおやじのブログ

和装をしているのが、山下公園通りの代表、

チャイナ服を着ているのが、当然中華街の

代表、そして洋装をしているのが元町の北村

理事長とタレントの加藤夏希さん です。


あ、それから、真ん中がお馴染の中田市長

ですね。


ウォッチホリックおやじのブログ

いや~!!!

加藤夏希さん、とーーーっても可愛かったです。


理事長の北村さんのショップの商品の

デザインを手がけていることもあって、

今回は、元町組で一緒にパレードに参加

してくださったんですね~。


さて、パレードは山下公園から中華街を

抜けて・・・・


ウォッチホリックおやじのブログ

(↑米軍の弟7艦隊のパレード)


いよいよ、元町に入ってきました。

ウォッチホリックおやじのブログ

(↑山下公園通りのパレード)

ウォッチホリックおやじのブログ

(↑中華街のパレード)

ウォッチホリックおやじのブログ
ウォッチホリックおやじのブログ


ウォッチホリックおやじのブログ

(↑中華学校、インターナショナルスクール、

元街小学校のパレード)

ウォッチホリックおやじのブログ

(↑中華街の獅子舞)

ウォッチホリックおやじのブログ

(↑中華街の竜の舞?)

ウォッチホリックおやじのブログ

(↑バグパイプのパレード)

ウォッチホリックおやじのブログ

(↑関東学院のマーチングバンドのパレード)



本当に、多くの方に見に来ていただきまして、

感謝感謝の一日でした!!!!


また、パレードに参加くださった皆さん、

暑い中、本当にお疲れ様でした。



加藤夏希さんのブログ でもこのパレード

  について紹介されています。




←人気ブログランキング