ダニエル&ボブ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、ちょっと久しぶりにファッションネタです。

最近、特に何もない日は、ジャケット&パンツ

で仕事に出かけることが多くなっています。


そんなわけで、持って行く鞄もカジュアル系が

多くなってきました。


というより、何でも持ち歩く性格なので、

とにかく物が一杯入って、しかも出し入れが

楽なものを・・・と選ぶと必然的にカジュアルな

感じになってきます。


そして、最近のお気に入りがこれ↓です。

今や、どこのセレクトショップでも扱って

いるので、あまり説明の必要もないと思われる

「ダニエル&ボブ」 のものです。


1976年創業のイタリアの革小物屋

さんなのですが、最近は結構な人気に

なってしまっています。


そんなことよりも、

とにかく一杯入って◎です。


一体、何を持って歩いているの???

と良く人に聞かれます。(笑)


でも、このバッグ・・・・

ちょっと不便な点を発見しました。

何と、持ち手が小さくて、肩に掛けられない

のです。


前にもちょっと話しましたが、

私は、気に入ったものがあると、

必ず同じものを黒と茶の両方を揃える癖が

あるのですが、まことに残念なことに、

このバッグは、黒を買うに至らなかったのです。

(黒が出てなかったという理由の方が

大きいですがね。笑)


そこで、黒はこれ↓にしました。

やはり、「ダニエル&ボブ」のものです。


おいおい、これも肩に掛けられそうにない

じゃないかって????


いえいえ・・・・

こんな感じで、肩掛け用の取っ手もついて

いるので、便利です。



そして、荷物が多いときは横のボタンを

はずすと・・・・・

こんなズタ袋に変身します!!!!


いいでしょ????(笑)


でも、これ↑最近色んな雑誌に出ていて、

ちょっとミーハーな感じに見られるのが、

つらいところです。


っていうか、「ダニエル&ボブ」自体が、

ミーハーな感じになってしまっています

ので、あまり気にしても仕方がないん

ですけどね。


っていうか、実際はほとんど気にして

いませんが・・・・(笑)


→関係過去ブログ


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。