アメリカズカップ③ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんにちは。



さて、今日は引き続きジラールペルゴの

アメリカズカップツアーです。


レース観戦の翌日は、何とクラッシックヨット↓

に乗せて頂きましたよ~。↓↓↓

なんでも、昔はこのヨットが、アメリカズカップ

に参戦していたとのこと。


いや、凄いですね~。

そんなヨットに乗れるなんて・・・



プレス(雑誌社関係)チームとリテーラー

(販売店)チームに分かれて、レースをする

ということだったのですが、あまりの風のなさに、

まったくヨットが進まない状況に・・・(苦笑)

そういえば、2~3日前までは、やはり風が無く、

ルイヴィトンカップも3日間くらい中止されて

いたって聞いていましたが・・・・


こういうことなんですね。(笑)


ま、天気も良くて気持ちいいので、

良しとしましょう(笑)。


奇跡的に前日は風が吹きレースも

見れたわけだし・・・・



昼食は、ホテルの近くのビーチ沿いの

レストランへ。


4月だというのに、真夏のような天気で、

ビーチに寝転がる人も、続出です。

超、最高~!!!!!!!。


このビーチに面したレストラン↓で食事をしたの

ですが・・・・

これがまた、おいしーーーーーい!!!。

(いつもながら、この表現だけです。)


しかし、バレンシアって言うところは、

食事が美味しくて、ビックリします。


前日の夜にGPの方々に連れて行って

いただいたレストランもめちゃめちゃ美味し

かったですし、ここも、めちゃめちゃ

美味しかったですよ~!!!!



どちらも、カジュアルな感じのスタイルですが、

素材を生かした魚や、野菜たちが、

ふんだんに使われた料理が特徴のようです。



で、名物はやはりパエリア↓なのでですが・・・・・





じゃーーーーーん。


でかっ!!!!!(笑)



そして、うまっ!!!!!!(笑)



→アメリカズ・カップ グッズ紹介のブログ



←人気ブログランキング参加中