バーゼルレポート ゼニス編 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、おはようございます。


昨日は一昨日とは、打って変わって

チューリッヒは雪が降るという寒い日でした。

朝から一日中降っていてジュネーブへの移動の

飛行機も一時間くらい遅れてしまうという、

おまけ付でした。


そんなことよりもバーゼルレポートが

終わらないうちに、ジュネーブに入って

しまいましたが、こんなことで大丈夫なのでしょうか?


何とか追いつく為に、今ジュネーブサロンに

行く前にゼニスの新作をレポートします。

ブライトリングのブースが全面リニューアル

されていたのと同様に、ゼニスのブースも

全面リニューアルされていました。

(ホームページ上の昨年のバーゼルレポートの

写真と比べてみてください。)


やはり、勢いのあるブランドは違いますね。

さて、皆さんが一番注目しているのは、

今年発売されるゼニスのスポーツモデルが

どんなものかって事ですよね。

↑こんな感じです。


ブレスレットも独特の仕上げで、ディテールにも

かなりこだわった質感のあるモデルに仕上がっています。

ぱっとみは、非常にインパクトがありますが、

見慣れてくるとこれが意外に格好良く見えて

くるのが不思議です。


他にも写真を撮ったのですが、

例のごとく、アップするのに忍びない出来で

申し訳ありません。


で、他のモデルの写真もひどいのでカタログを

写真に撮って乗せるという荒業に変更

させていただきます。


そして、このモデルが、やっぱり出たね!と

いうクラスシリーズのオープンです。

アンクルの動きが表から見えなくなってしまっている

(テンプの回転運動は見えますので心配には及びません。)

のが、少しだけ残念です。


左:グランドクラスオープン クロコストラップ 税抜き960,000円

右:クラスオープン クロコストラップ 税抜き860,000円


さて、先ほどスポーツモデルのご案内をしましたが、

あれじゃーわからんだろ!という方、

きっと多いでしょうね。


そこで、再度荒業を登場させることにしました。(笑)

どうですか?意外に格好よいでしょ?

この新作はDEFY(デファイ)=挑戦、というネーミングです。


このモデルへの気持ちのこもったネーミングですね。

300メーター防水で46.5mmという迫力の

ケースサイズです。


クロノグラフ:クラッシックオープン128万円(税別)

パワーリザーブ:クラッシックパワーリザーブ(43mm)73万円(税別)

クラッシックHMS(43mm)67万円(税別)


しかしこのデファイモデルの本当の挑戦は、

このクラッシックラインでは、ありません。

実は、デファイのエクストリームというモデルが

発売されます。

ゼニス的には、こちらが一押しというシリーズで、

トゥールビヨンで1000m防水という驚きのモデル

(1470万円)も発売されるくらいです。


ブラックチタンを採用していますが、

本当に挑戦だ!っていう感じですよね。

エクストリームオープン:245万円(税別)

エクストリームクロノ:185万円(税別)

エクストリームパワーリザーブ:128万円(税別)


さて、トゥールビヨンだ何だって、どーでも良い!

と思っていらっしゃる女性の皆様へ。

今年のゼニスはレディースもかなり充実していますので、

楽しみにしてください。


スターオープンにベイビースター(小さいサイズ)

が登場したり、また、スターオープンスカイ

(星型のオープン)やスターオープンシー

(ヒトデ型のオープン)など続々登場です!


それでは、ジュネーブサロンへ行って来ます!