
なんですかぁ~、あの雨風は‥

今東京より北方面でひどいみたいですけど…。
(その方面にお住まいの方は気を付けてくださいね。。)
お昼の旦那ちゃんからの電話



一時…
車の数メートル先が見えない位の、スコール的


こんなの生まれて初めて、かも。。

風が強くて、
木の枝

このまま運転するのはやばい‥と思って、車を路肩に止めれば、、
風のせいで、
雨なのか、砂なのか‥
車にぱちぱち当たる音はするし…

じゃぁやっぱり…と走り出せば、
やっぱり枝


やっぱり雨が酷いから、前も周りも見えないし、
(前照灯すべて点けてたけど‥対向のライトを視認できたのが50m位…だと思う。)
そんなだから、
対向車線にはみ出さないように、枝を避けて走ったけど、、
あっちこっちに当たる音‥がしてたような



前にバンパーに付けちゃった傷…明日から修理に出すんだけど、、
プラスで、また傷が増えたかも…

そんな中、何とか無事、

その間も‥
道の排水が追いつかなくて、川のようになってたけどね。
近くの公園は‥
大きくなりすぎた水たまりの水と一緒に土が流れてたし

雨が少し落ち着くまで、
車で待ってから、ウチに帰ったんだけど、
今度はこっちで問題発生

何気ぇ~にベランダを見ると、、
排水口が詰まったらしく、大きな水溜まり化した中に‥サンダルが浮いてる、

さすがにそのままにしとけないから、
(MSの悲しいところで、排水口は2件に1個しかないからね)
寒かったけど、
裸足で、濡れたサンダル履いて‥
排水溝・口の掃除をして、
水の流れを見ながら、詰まったらまた掃除しての繰り返しで、
小1時間程で、ようやく排水が完了したょ

ウチなんて…まだ旦那ちゃんの金魚のおかげで掃除してる方だけど、、
他所なんてそぉそぉしないんだろうねぇ~。。
だからウチが流れたら…
他所で溢れてた分も流れてきたょ。。

写真なんて撮る余裕もなく…どの状態のもないけどねぇ~~~

あ゛ぁぁぁ~~~疲れたぁ~
