焼き茄子&キムチ納豆汁

今日から9月
秋ナスの美味しい季節ですね♪
9月になったからと言って、
昨日までの茄子は夏茄子で
今日になったら秋茄子か?
…
秋茄子は嫁に食わすな~って言葉がある位、美味しいって昔の人は言ってたらしいけど、
何て強欲な姑か…汗。
渡鬼とは良く言ったものです。
寿賀子よ流石☆天晴♪
①茄子は切り込みを入れてじんわりこんがり焼きました。
②味噌 酢 砂糖を火にかけ、だしでのばして更に煮詰めます。
③ゆずこしょう おろした生姜をのせて出来上がり♪
所要時間 約8分
材料費 二人分 約80円
と、
涼しくなってきたので
あったか
キムチ納豆汁♪

①ダシを取ったお湯の中に
②キムチ ひき割り納豆(もしくは自分で納豆を細かく包丁でたたく)お得意のもやしを投入
③具材に火が通ったらお味噌を入れて火を弱め、仕上げに香り付け程度のお醤油を回し入れ火を止めます。
④お好みで七味をパッパッ♪
所要時間 約3分
材料費 約50円