【いかのチリマヨ】味付けは材料2つ♪ | えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪

【いかのチリマヨ】味付けは材料2つ♪

とにかく簡単に美味しい物が食べたい~



って気持ちから作ったメニューです♥akn♥音譜


えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪


【いかのチリマヨ】


<2人分 調理時間:約10分>


◆イカ 1杯

◆アスパラ 1束

◆油 大さじ1~2

◆レモン 適宜


~★A~

◆卵白 1個分

◆料理酒 大さじ1

◆塩胡椒 少々

◆片栗粉 大さじ1

◆小麦粉 大さじ1


~★B~

◆スイートチリソース 大さじ3

◆マヨネーズ 大さじ3



*お好みで味を調節してください


*アスパラ以外、ブロッコリー・セロリ・玉葱などお好きな野菜でOK♪


*カロリーオフにはマヨネーズ減らしてヨーグルトを加え塩胡椒で味を整えるか、マヨを全く使わずヨーグルトと塩胡椒で代用しても美味しくいただけます♪




えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪       えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪



①イカの胴体部分に手を突っ込んで繋がってる部分を剥がすように足を引き抜き、ワタと軟骨・内臓など綺麗に取り除いて洗い、ゲソ部分は目玉とクチバシを取り除き食べやすく切っておきます


*皮は剥かなくてもOK♪(油ハネやすいかも~)


*皮を剥きたい場合はエンペラ部分から布などでこすって胴体までググッと剥がします




②イカに軽く塩胡椒し、★Aの卵白・酒・片栗粉を揉み込み、小麦粉を全体に馴染ませます




えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪       えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪



③油を引いたフライパンで②を強めの火で焦がさない様にほぐしながらサッと炒めたら、一旦取り出し油切りし残りの油でアスパラを炒めます





えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪       えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪



④★Bを合わせ、③に絡めて出来上がり♪レモンを添えて





えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪



モヤシも敷いてカサマシしましたq音譜




イカは長く火を通してると硬くなっちゃうから

強めの火でサッと炒めるのが良いよねイカ




卵白を加えてプリプリ食感バージョンにしてみたよ



サクッとさせたい場合は

イカの水分をシッカリ拭いて卵白は使わず軽く塩胡椒して



片栗粉・小麦粉を1:1+ベーキングパウダー少々を合わせて

まぶして揚げてもOKだよ音譜




私は大体ヨーグルトとマヨネーズを半々にしてますが

ヨーグルトもメーカーによって酸味や濃度が違うのでお好みの物で~ラブラブ




えこせこらいふDE★おいしい節約ごはんレシピ♪



海老マヨも良いけどイカチリマヨだと

作るのも費用的にも圧倒的にお手軽~っ♥akn♥



スイートチリソース使えるよねぇ♪


100円ショップでも沢山見かけたのに

最近品切れなんだよね…汗



ダイ○ーさん

入荷宜しくお願いしますっshokopon



-------------------------------------------------------------------------------


sei < 【えこせこ節約簡単料理☆メニュー一覧】(6/10分まで)は コチラ > sei


sei <【メニュー一覧②】は コチラ> sei(9/7分まで更新しました)

COOKPAD < 【クックパッド☆MYキッチン】は コチラ > COOKPAD




****************ランキングに参加してます♪宜しかったらクリック応援お願いします*******************




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ      人気ブログランキングへ         女性人気ブログランキングL-Reco

料理ブログ 節約料理   人気ブログランキングへ    レシピブログ♪      女性ブログランキングL-Reco


お料理検索サイトスーパーママ



**************************見に来てくださって有難う御座いますm(u_u)mハート**************************