【オニオングラタンスープ】時短で本格★飴色玉葱を作っちゃお~♪
今年の夏は猛暑・酷暑で
夏日の連続日数記録更新した異常気象だったのに
今度は数日前から急に寒くなっちゃったね
12月下旬並みの寒さって~
・・・・・・・・極端過ぎまんがな
気候で食べたい物ってホントに変ってくるね
で、冬の定番アツアツなオニオングラタンスープを
時短で本格味を目指そうバージョンで作りました
【時短de本格オニオングラタンスープ】
<カフェオレボウル2個分・ココット皿3個分 調理時間:約20分>
~★A~
◆玉葱 大1個
◆オリーブオイル 大さじ1/2~1
◆白ワイン&ブランデー 各大さじ1(どちらかだけでも・両方無くてもOK)
◆小麦粉 大さじ1/2
~★B~
◆フランスパン 5m厚さ×4~6枚
◆おろしニンニク 少々
◆バター 適宜
~★C~
◆固形ブイヨン 2個
◆水 600ml
◆塩胡椒適宜
◆あればグリュエイルチーズ(無かったので とろけるチーズ) 適宜
◆パセリ
*ブイヨンはマギーブイヨンを使いました
*使う調味料やお好みで味を調整してください
----------------<時短de飴色玉葱>------------------
オニオングラタンスープの命
飴色玉葱
フライパンで焦がさないように1時間位かけて炒め続けて
玉葱の甘みと香ばしい香りを出すでしょ~
1時間は辛いので時短で~
①玉葱を薄くスライスしたら耐熱皿にキッチンペーパーを敷いてレンジ600Wで約5分加熱し水分を飛ばし、粗熱が取れたらキッチンペーパーを換えて玉葱の水分を搾ってみました~
*水分が飛びやすいように玉葱はなるべく薄切りでなるべく重ならないように広げてレンチン♪
②フライパンにオリーブオイルをひいて焦がさないように木ベラでかき混ぜながら炒め、白ワイン&ブランデーを加えて更に炒め、5分~8分位で飴色玉葱の出来上がり♪
おほ~
短時間で綺麗な飴色キャラメリゼですぜ
-------------------------------------------------------------
オニグラスープの作り方の続き~
③小麦粉を加えて弱火で更に炒め、小麦粉が全体に馴染んで火が通ったらOK♪
④★Bのバターとおろしニンニクを合わせてガーリックバターを作り、フランスパンに塗ってトースターでカリッと焼き上げておきます
⑤③のフライパンに★Cの水(お湯)と固形ブイヨンを加え、フラインパンにこびり付いた焦げ部分もこそげそりながらブイヨンを溶かしていきます
*この焦げ過ぎていない「焦げ付き」が香ばしい香り&旨みの素~
⑥灰汁が出てきたら取り除き、琥珀色の澄んだスープが出来たら耐熱容器に分け入れて、④のガーリックトーストを浮かべ
⑦チーズを好きなだけ乗せたら200度のオーブンで8~10分位(トースターでもOK)、チーズに焦げ目が付く位まで焼いたら出来上がり♪
*焦げ目が付きにくい時はトースター強で焼いたら焦げ目が付き易かったです
*お使いのオーブンやトースターの癖もあるので加熱時間は調節してください
もっとチーズやスープがフツフツと溢れて
器に吹きこぼれの焦げ目が付く位になって欲しかった~
以前お店で食べたオニオングラタンスープがギョッとする程吹きこぼれ系なビジュアルなんだけど、味が深くてとっても美味しかったのをイメージしたんだけどなぁ~
恵比寿のフレンチレストラン
『ティアール』さん HP探してみたらありましたっ
<【恵比寿フレンチレストラン「tr」】 コチラ> ←吹きこぼれオニグラ画像も載ってた~♪
私も今度は吹きこぼれちゃった系で
もっとコンガリ焼き上げてみたいなぁ~
チーズとガーリックトーストが
トロ~リぷるぷるツルン
時短飴色玉葱だけど
甘みと旨みはちゃんと出てます
オニグラって気を付けてすすっても
上あごにトロプルパンやチーズがブブッて貼り付いて
火傷しちゃいやすいよね
熱~っ
って急いで飲み込むと
今度は食道に熱いのが落ちていくのが分かって
内臓に悪い~っ!
て焦っちゃうんだよね
それでもアツアツが美味し~
寒い日は
冷えた体に染み渡るアツアツスープが最高だね
寒いの嫌いだけど
冬のあったかいご馳走は美味しいモノいっぱい♪
嬉しいなぁ
---------------------------------------------------------------------------------------
< 【えこせこ節約簡単料理☆メニュー一覧】(6/10分まで)は コチラ >
<【メニュー一覧②】は コチラ>
←(9/7分まで更新しました)
< 【クックパッド☆MYキッチン】は コチラ >
****************ランキングに参加してます♪宜しかったらクリック応援お願いします*******************
料理ブログ 節約料理 人気ブログランキングへ レシピブログ♪ 女性ブログランキングL-Reco
**************************見に来てくださって有難う御座いますm(u_u)m**************************