【即席ビビン麺】‐万能韓国ダレde時短♪
韓国のビビン麺って コチュジャンベースのタレで冷麺をあえて
冷たくツルツルって美味しいよね☆
またまた大好き香味野菜を加えて 韓国風万能ダレを作って
お手軽に 冷たいうどんで作ってみました
パスタじゃないよ
通常のビビン麺は
コチュジャン・醤油・おろしにんにく・ごま油・砂糖(韓国では水あめ)・酢・梨orリンゴ
の合わせダレで作るのが一般的かな?
ダシダや牛のスープでのばしたり 色んな作り方があるかと思われますが 詳細は不明・・・
今回は 韓国料理屋さんで出てくる様な韓国風冷奴にも使えるような万能ダレを作ってみました
【韓国風万能ダレ】
*今回は大さじ=カレースプーンで計りました
◆コチュジャン大さじ4 ◆砂糖大さじ1.5(蜂蜜などでもOK) ◆粉末ガラスープの素小さじ1 ◆昆布茶or味の素
◆長葱1~2本 ◆生姜1片 ◆リンゴor梨1/6位 ◆にんにく1~2片 ◆すりゴマお好みでタップり
*お使いの調味料やお好みで調節してください☆
*リンゴor梨、砂糖で甘みを調節します☆
*直ぐ使う場合はにんにくが多いと辛くいっすよ~☆
①長葱・生姜のみじん切り・おろしにんにく・コチュジャンを混ぜて すりゴマたっぷりスリスリ加えます☆
②砂糖・ガラスープの素・すりおろし梨orリンゴを加えて、昆布茶or味の素で味を整えて基本の韓国ダレの出来上がり♪
コチュジャン自体が美味しいから モチロン美味しい♪
このまま野菜に付けて食べても美味しいです
なんだけど
実は・・・
(* ̄Oノ ̄*)
昨日は リンゴも梨もなかったから
んでは~と
野菜たっぷり韓国ダレにしちゃえ~って事で
すりおろし人参・大根・玉葱・キャベツとニラのみじん切りを加えてみたドキドキ
OK旨しです
コレで 野菜で代用して作った韓国万能ダレで下準備完!!!
※この手のタレは 1日以上熟成させた方が美味しいですよね♪
----------------------------------------------------------------------------------------
なんちゃってビビン麺に 半熟玉子も乗せちゃえ♪っと
耐熱容器に 玉子がかぶる位の量の水を入れて 玉子をそっと割り入れてレンジ600Wで約1分ちょっと
*レンジの癖もあるので様子を見ながら調節☆ やりすぎると爆発します
お友達のギンポちゃんやsaraさん あちこちのブロガーさんの所で見かけたレンジ半熟玉子デス
余熱でも固まる事を想定して 早めかな~位で止めて置くか
やりすぎちゃったかも?
と思ったらお湯を捨てて、水をそっと入れておいても良いかも
そして
万能韓国ダレに お酢・ごま油・醤油を加えて ビビン麺用のタレを作り←分量はお好みで♪
茹で上げて 冷水でヌメリを取った うどんに和えて
こうなった・・・
<ニラ醤油> ←コチラ を加えてもいいよね♪
あみなさんに送っていただいた
弟さん手作りの食べるラー油を添えていただきましたっ
< あみなさんの弟さんの具沢山!具を食べるラー油は コチラ>
万能韓国ダレは
茹でて 水分を絞ったモヤシに和えたり
これこれ
Tha 豆腐!
韓国風冷奴にしても 美味しいよ
冷奴に乗せる時は、フレッシュな長葱を加えた方が 食感が良くて美味しいかと思います☆
< 【えこせこ節約簡単料理☆メニュー一覧】(6/10分まで)は コチラ >
料理ブログ 節約料理
←お手軽な韓国料理いいかも~と思って頂けたらクリック応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ
←と、コチラに もうワンクリックどうぞよろしくお願いします