山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~ -5ページ目

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


百目柿の収穫。


今朝は百目柿の収穫を行ってきました。

甲州百目柿は、百匁の意味。


百匁は、グラムに直すと375グラムになります。


とても大きな柿でが、峡東の冬の風物詩、ころ柿を作成するためにも重要な収穫です。









実りの秋、

午後も張り切って収穫したいと思います。(^^)/


マルイファミリー溝口の秋の味覚フェア出店も最終日。





今シーズンの県外ぶどう販売出店も最終日となりました。


お盆から2ヶ月間の出稼ぎもいよいよ終了です。

























シャインマスカット、クイーンニーナ、甲斐ベリー6、甲斐路、サンシャインレット、甲斐キング、富士の輝、マイハート、ウインク、マスカットノワール、ヌーベルローズ、翠峰、ほほえみ、マスカサーティーンをご用意しております。


19時00終了となります。


夕方からタイムセールでお安くします。

皆様のご来場、お待ちしております。


山梨市制20周年イベントNEO無尽の夜の部に足を運んできました。



ちょうど、爆風スランプのコンサート中で、世代もあり、とても楽しく聞かせていただきました。















駅に直結する広場は、二次交通もバッチリ‼︎


しっかりしたコンテンツと宣伝力があれば、それ相応のイベントを開催することも可能ですね。