米が豊かに食べれる日本を取り戻そう。
昨年の夏から続く米の高騰‼︎
新年度予算は衆議院の予算委員会を通過し、参議院へ、諸課題は山積しておりますが、一丁目1番他で取り組むべきは、命を守るための施策であると思います。
いい加減にしていただきたい。
やるべきことは、お米を腹一杯、食べれるようにすることだと思います。
無論、生産者の皆様がしっかりと収入を確保し、中間業者も仕事になる利益がとれることが必須だと思いますが、如何にせよ、異常な高騰であると感じます。
減反する必要性がどこにあるのか?
国が負担しても、国民に生命の心配がないくらいに主食を供給することが何よりも必須だと思います。
新米が流通すれば米不足は解消されると言っていた、秋口が懐かしいほど、高止まりどころか、価格が上昇しています。
いつから、この国はこんな事になったのか。
憤ります。
和。
のぎへんに口。
穀物を食べてきた民族。
そろそろ国民が、本気で怒る時だと思います。
豊かさとは?
幸福感とは?
我慢するだけが、偲ぶだけが、日本人の取柄では無いはずです。
我慢も限界、そろそろ、一揆ですよ〜〜〜。