空前の自転車バブル | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


空前の自転車バブル


4年ぶりに河口湖駅前を散策しました。

コロナの頃は落ち着いていた駅も、インバウンドですごい盛況です。

平日の夕方で少ないと言われましたが、十分な観光客数であります。















現代でも東京、横浜、名古屋、京都路線はあり、前回視察の時は博多便と金沢便がありましたが、シーズンオフで無いのか?

休日限定なのか?

興味があるところであります。











駅前の富士観さんではインバウンド対応の写真撮影場、オーバーツーリズムで話題のローソン前も賑わいを見せておりました。





そして、何より盛況なのが、レンタルサイクルであります。


およそ、想像つかないくらい、河口湖周辺では訪日客の運転する自転車を見かけます。


街を歩いていてもそこかしこにレンタサイクル屋さんがひしめき、空前のレンタルバイクバブルと言っても良いくらい盛況です。


お隣、富士吉田市は坂の町ということで、電動アシストが良さげですが、今後も簡易な移動手段が訪日客を中心に需要がありそうです。


かなり手厚くみなさん参入してますが、隙間がないか?

リサーチしてみたいと思います。