草津温泉へ | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


草津温泉。


ちょいなちょいなの草津節で有名な草津温泉へ。

有馬温泉、下呂温泉とともに日本三名泉に選ばれています。







毎分3万2300リットル以上の自然湧出量は日本一‼︎

温泉の中心にある湯畑の湯けむりを眺めながら付近をぶらり散歩。





















遅咲如来の草津山光泉寺を参拝して、御座之湯であったまり、本家ちちやで温泉まんじゅうをかじり、

片岡鶴太郎美術館で筆絵を鑑賞して、〆は手打蕎麦おおやまさんにて、お蕎麦と舞茸丼セット‼︎

下仁田ねぎの天ぷらも甘くて美味しかったです。


一昨年、下呂温泉にも来訪しましたので、次は有馬温泉来訪したいと思います〜〜。