149日ぶりの休日 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


149日ぶりの休日。


本日は北杜市から富士見町周辺を散策してきました。

気がつけば6月23日に横浜にガンダムを見に行って以来、149日ぶりに会社のお休みをいただきました。






















家内とどこに行こうかと相談していたら、白州蒸溜所にウイスキーを飲みに行こうということになり、お頭夫妻とともに楽しんできました。


甲斐駒ヶ岳の麓、澄み渡る水に森林‼︎

サントリーさんの理念もですが、水育の取り組みも素晴らしいものがあります。


情熱と理念が相まって、熟成された飴色のウイスキー♫

時間をかけて勿体ぶりながら楽しみました。



白州に行ったら台ヶ原にも立ち寄り、七賢さんと金精軒さんをぶらり散歩‼︎




その後は、かつみ食堂で生ラムジンギスカンを楽しんで、富士見まで足を伸ばして、多肉植物SHOPを散策、1日楽しい時間を過ごすことができました。


好きなものを飲んで、食べて、見て、有意義な休日となりました。

リフレッシュしましたので、柿剥き後半戦も頑張ります。


149日ぶりの休日も、みんなでやるじゃん(^^)/