みとみ食堂1周年 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


みとみ食堂1周年。





本日は、旧三富小学校の給食室と校庭を活用して始めた、ジンギスカン食堂の1周年記念♫


ただただ、感無量であります。





















廃校から6年間、休眠していた小学校の起爆剤として、個人的にも大好きなラム肉を義経鍋で提供するお店を開始‼︎


お世辞にも交通量も人もいない静かな里山の廃校で、多くの皆様にご来場いただけていることに感謝であります。





思い起こせば、10年間、山梨市の駅前で衣料品店を行っていたときも、ファンの皆さまの支えで商いをすることができました。


昔も今も、ファンの皆さまの支えがあって、明かりを灯せていることに重ねて御礼申し上げます。


夫婦二人三脚で何事にも全力で邁進しておりますが、最近は老体に鞭打っていっぱい、いっぱいであります。

楽しく、素敵な場を一つでも多く、長く、続けられるよう、更なる研鑽を積んでまいりたいと思います。


引き続き、よろしくお願いいたします。


ちなみに、みとみ食堂は、本日より16日まで、1周年記念としてソフトドリンク一杯無料&季節のフルーツをサービスしております。


ぜひ、お盆期間中、ご家族、お友達お誘い合わせにてご来場お待ちしております。


みとみ食堂1周年も、みんなでやるじゃん(^^)/