ブラインドサッカーに学ぶ組織論参加者募集 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


ブラインドサッカーに学ぶ組織論

聴きに来ませんか?


21世紀も20年以上が経過し、グローバル化や情報化社会はもはや当たり前となり、価値観・性別・ 人種・文化などの多様性を受け入れながらものごとを進めていくことが求められていると感じます。


今後、経営者やリーダーには、これまで以上にマネジメント力やチームビルディング力が必要になってくるのではないでしょうか。


今回、パラリンピックの公式種目でもあるブラインドサッカー日本代表監督、中川英治氏を講師に迎えて講演会を開催いたします。


ブラインドサッカーは、視覚障がいを持ったフィールドプレーヤー、健常者であるゴールキ ーパー、コーチングスタッフ、ボランティアスタッフなど、ある種多様性がある関係者で構成されます。


その関係者をどのようにマネジメントしてチームづくりを行っているのか。東京パラリンピックの経験や代表監督としての経験から講演をしていただきます。


***以下概要***


日時 

令和5年2月16日(木) 

18:30 受付開始

19:00 開会

21:30 閉会


場所 

甲府商工会議所5F多目的ホール

またはオンライン環境を確保できる場所


*********

ご興味のある方は私まで、メッセージお待ちしております。


ブラインドサッカーに学ぶ組織論

もみんなでやるじゃん(^^)/


#山梨青年工業会 #ブラインドサッカー #組織論 #チームビルディング #多様性 #ダイバーシティ #ノーマライゼーション #講演会のお誘い #山梨県 #参加者募集