2018正徳寺区防災訓練 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

地元、正徳寺区の防災訓練に参加してきました。

山梨市でも10地区も満たない地区防災計画があり、それぞれ安否確認や避難経路を通って訓練しました。

また、本日は山梨消防署、山梨県、安協、防災婦人部、消防団、区の役員の皆様が計画して、起震車、消化器、煙、AEDの各種体験を行い、有事の際の訓練を行いました。

市としても公助の体制が取れる概ね3日分の食料の備蓄をしておりますが、各家庭でも防災備蓄や避難路の確認、日頃からの隣近所との対話を通して、自助共助の体制づくりを一層深めてほしいと思います。

ご準備にあたられました皆様、お疲れ様でした(^。^)