2018納会inレストラン風 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

今宵は山梨JCシニアクラブの納会でレストラン風へ‼︎

本年度会長が勝沼醸造の有賀さんということで、いつもよりオシャレなしつらえで、ワインをいただきました。

山梨の峡東地域の地酒といえば何と言ってもワインですが、近頃のウイスキーブームも重なり、忘年会の日々ではありますが、ワインを開ける機会が、ずいぶん少ないと感じています。

甲州市では公でワインで乾杯条例もありますが、同じ風土で育ったものを、その土地で味合う贅沢もまた、飲み手の心持ち次第だと感じました。

産地で作り手と語りながら飲む地酒。

山梨の贅沢ですねー(^。^)