万力公園を彼岸花の名所へ‼︎
万力公園の彼岸花が見頃を迎えています。
私も6年ほど前から万力公園彼岸花の会に参加して、春のクリーンアップ山梨に合わせて球根を植えてきました。
先日も巾着田におじゃましてきましたが、当地は有料で一人当たり300円の入場料を徴収して年間約2800万円の収入があります。
万力公園は山梨市駅からも近く、県内の小学校や保育園の遠足の場所としても親しまれており、古今和歌集に読まれた差出の磯の景観や、様々な植生が楽しめる都市公園であります。
園内には無料の動物園もあり、武田信玄の奨励した治水技術である雁行堤周辺ではたくさんの彼岸花が咲き誇るようになりました。
これまで熱心に球根を植えてきた彼岸花の会のメンバーの皆様の賜物ですね‼︎
いずれは10万人を超える観光客の皆様に楽しんでいただけるよう、根津橋から万力大橋、亀甲橋の土手に植栽しても良いかと思います。
たかが彼岸花。
されど彼岸花。
一輪の花が群生した時の一面の花の魅力‼︎
ぜひ、将来に向けてさらなる整備の働きかけを行って、いずれは日本有数の彼岸花の聖地になればと思います。
万力公園を彼岸花の聖地に‼︎
ご興味のある方、ともに活動に参加いただける方はメッセージお待ちしております。
みんなでやるじゃん(^。^)