来山会峡東ブロック研修に参加してきました。
テーマは山梨ワインの魅力🍷
日本ソムリエ協会理事であり、2013年のワインアドバイザー全国選手権大会において優勝した長谷部酒店三代目・長谷部賢さんを講師に2時間座学(山梨県産ワインの基礎知識と魅力、世界のワインと日本のワイン業界、山梨のワイン業界のの現状、日本ワインの定義)を学びました。
また、2部ではテースティングマナー講習ということで、ワインを飲む時のマナー講座やソムリエの皆様のテースティングを実際に実演しながら学ばせていただきました。
ワインの奥深さを知るとともに、山梨には81ものワイナリーがひしめき、その殆どが峡東に密集しているという現実。
日本ワインとしての価値をいかに戦略的に築いていけるのか?
そこに住まう私たちももっと誇りを持って、対外的に発信していかなければならないと改めて感じました。
山梨県全体でワイン文化の醸成に努めていきたいと思います(^。^)