ヴァンフォーレスポークラブinおらんとうの森 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{06030D12-467F-402A-8E5B-DA65EFD8448E}
本日はおらんとうの森で(一社)ヴァンフォーレスポークラブのコーチの皆様のチームビルディング研修を受け入れさせていただきました。

流石は普段からたくさんの子どもたちにサッカーを指導しているだけあり、体幹はもちろん、持久力もあり、森の中にある様々なアトラクションもすんなりとこなしておりました(^。^)
{15AB6038-6CF7-448D-B826-64C092BDE072}
肝心の研修では、普段なかなか忘れしまいがちな、自然体験による人間力の探求で、森の中に潜む危険の察知や、既製品をなるべく用いずに、いかに食事を作り、食べることができるのか?
また、その為に仲間で協力して目的を達成すべく考える思考力と達成感も味わえるよう森のフィールドで1日、大いに遊びました。
{5FF730BA-96AD-4A2E-ADD3-CDAE8960B888}
さらに、コーチの皆様のご協力のもと、みんなで力を合わせて倒木を整備し、最後は笑い塾で、腹の底から笑ってリフレッシュしました。

おらんとうの森の運営も、普段は子ども向けのイベントが多いですが、コーチの皆さんの大人の体験を経て、気づいたそれぞれの視野を聞くことで、また新たな知見をひろげさせていただきました。

やっぱり森には気づきがありますね‼︎

ヴァンフォーレスポークラブのコーチの皆様、ぜひ、今後のサッカー指導に活かしていただきたいと思います(^。^)