陶板浴と食事療法の日々 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{5276713E-FAA0-47FF-9600-82C119020926}

陶板浴と食事療法の日々‼︎


骨折から1週間。

高濃度の酸素カプセルや鉄分にカルシウム、ビタミン生活を実践しています。


また、免疫力を最大限に高めるため、陶板浴に毎日通った結果、驚異的な回復で、なんとか足をまっすぐにつけるようになりました(*^_^*)


この調子ならあと10日ほどで歩けそうです。

{D3E4BA28-35B2-4700-A0E6-9FFC4B361C19}

怪我の功名ではありませんが、ケガをする前は気にならなかった僅かな段差や、引き戸と押し戸。

玄関やトイレ、浴室での動線など、こういった状況にならなければなら気付くことができない不便を痛切に感じることができました。


超高齢社会になり、ユニバーサルデザインに代表される、バリアフリーへの各所の取り組みにも、この経験を活かして、より良い提言をしていければと思っています。


また、普段から前向きに健康への備えをする事も大事だと思います。


当たり前の日常の大切さ‼︎

深く噛み締めたいと思います。