どんどん焼き2017 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{1782D6DC-42A8-4740-9FFF-06259696EF34}

自宅と事業所のある区のどんどん焼きに参加してきました‼︎

山梨は道祖神の盛んな地域であり、丸石神を信仰する数少ない地域であります。


子孫繁栄を願い、その昔は男女の出会いの場としておおいに活用され、各地域で引き継がれてきました。

丸いものは生命の源であり、太陽、月、地球、睾丸、子宮と命を生むすべての源が丸であることも確かであります。


現在では、道祖神始め、蚕影さんや様々な講が合祀され、一元化された育成会イベントに姿を変えておりますが、子孫を思う幾多の先人の思いは継承されています。

{07EA02CD-CFE9-42BF-9F87-DE1938017A14}

各地の小正月行事も幾多もありますが、その一つ一つが意味があったことを噛み締めて、末長く地域行事として引き継いでいきたいと思うひと時でした(*^_^*)