2016秩父夜祭りへ | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{A6DC7EF1-D8B4-4D34-8CFF-60C20B3FA2DC}

秩父の夜祭を堪能して来ました。

ユネスコ無形文化遺産登録決定と週末開催が重なり、いつにも増して観光客の出足も多く、観覧ポジションを維持するのも大変な盛況ぶりでしだ。

夜祭りの様子はこちら

曳山は京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに日本三大曳山祭に数えられ、秩父神社の例大祭として300有余年の歴史を誇ります。

夜祭り花火の様子はこちら

{B01B121F-9193-4694-8ADE-887481CF0BD8}

彫刻や金糸の刺繍などに彩られた豪華な屋台がギリ廻しされる様はなんとも見応えがありました(*^_^*)