山梨市民会館リニューアルオープンにおじゃましてきました。
山梨市民会館は、山梨市中央公民館と市立図書館の複合施設として、昭和52年10月に市民の教育・文化の向上及び福祉の増進を図るため、1200人にも及ぶ尊いご寄付をいただき竣工し、以来39年間市民の皆様に親しまれてきました。
ちなみに私も52年産まれですので、市民会館は同級生♫、とても愛着を持っております。
施設の老朽化に伴い、平成24年度に実施された耐震診断の結果を踏まえ、見直しとなった新図書館の整備計画と併せて事業を進めていくこととなりました。
事業につきましては、3年間の継続事業とし、平成26年度末から設計に入り、平成27年10月に耐震改修及び市立図書館整備工事に着手、約1年間の工事期間を経て、主体工事費12億420万円で、平成28年8月末に工事が完了し、本日より市民会館スペースのリニューアルオープンを迎えました。(新市立図書館は11月3日オープンになります)
リニューアルにあたり、ご尽力いただきました皆様にこの場をお借りしまして感謝申し上げます。
39年前の1200人に及ぶ先人の尊い想いを継承し、これからも末長く市民の皆様に愛される市民会館を目指していただきたいと思います(*^^*)