種ありデラウエアと71回目の終戦記念日 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{AF6D4A12-B156-4242-A36D-BD08A4522954}
71回目の終戦記念日。

祖父母が戦争を知らない世代に突入し、その数は人口の2割まで減ってきています。

当たり前の平和
当たり前の日常
当たり前の笑顔

そんな当たり前の為に多くの犠牲があったことは周知の事実であります。

現代に生きる私たちが
今の日本でなすべきことは
我々の為に命を落とした皆様に胸を張れる志を持ち、日本を誇りに思って日常を丁寧に過ごすことだと思います。

夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし

ゆえに幸福を求むる者は志を持つのだと思います。

先ほど、久しぶりに種あり無農薬デラウエアを食べました。
種なしには到底及ばない芳醇な香りとぶどう本来の甘みが感じ取れました。

何事も便利になった現代ですが、物事には原理原則やルーツそして継承するというカルマがあると感じます。

日本人として生まれた誇り‼︎
今日は改めて内省したいと思います(*^^*)