山梨県立博物館開館10周年記念特別展
武田二十四将
~信玄を支えた家臣たちの姿~
拝観してきました。
山梨は四方を山に囲まれた閉鎖的な地域であり、互い間、小領主の戦の絶えない地域でありました。
そんな甲斐の国に生まれた稀有な武将こそ武田信玄です。
山梨では出る杭を打つ習慣がありますが、信玄は類い稀なる人心掌握術を用いて、名だたる武将を取り纏め、最大版図は8カ国に及び、晩年には推定120万石の大大名として名を馳せました。
いつの世も1人の力は知れていますが、治世を保ち、人心を纏めればその力は無限の可能性を持つと改めて考えさせられます。
オール山梨と聞いて幾年か経つ昨今‼︎
本当の意味での山梨のリーダーが生まれることを願ってやみませんが、仲間同士信頼しあえる、和を現代の山梨でも培ってまいりたいですね(*^^*)