山梨市議会3月議会開会いたしました‼︎
平成28年度一般会計予算は、前年度比3.28%増の189億6千万円で、過去最大規模の積極型予算となっています。
これは駅南地域整備事業をはじめとする普通建設事業費が4億884万円10.6%増、牧丘支社の改修事業などによる総務費2億2528万円13.6%増、市民総合体育館や私立図書館改修事業などの教育費が2億6251万円11.1%増などによるものであります。
新年度新たに取り組む主な事業としては
総務費
ホームページリニューアル・1126万円余
定住促進事業・658万円余
振り込め詐欺防止通話録音装置貸出事業・180万円
民生費
生活困窮者自立支援事業・1524万円余
笛川学童クラブ建設事業・3800万円
衛生費
ごみ減量化対策事業・9238万円
塵芥処理施設管理事業・1億8102万円余
農林水産業費
土地改良事業・7350万円余
商工費
企業立地推進対策事業・129万円余
観光振興事業・993万円余
観光宣伝事業・1584万円余
土木費
水防活動事業・456万円余
消防費
災害対策事業・851万円余
教育費
小学校施設整備事業・5591万円余
理科教育備品整備事業・589万円余
中学校施設整備事業・978万円余
文化財保護事業・2307万円余
市民総合体育館整備事業・2億1340万円余
B&G海洋センター整備事業・3600万円
などです。
24日間の調査・審議となりますが、新年度の始まりを良いものにできるようしっかりとチェクしてまいります(*^^*)