居酒屋甲子園山梨勉強会2016開催されます。 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{A3FBA3B8-E128-4643-B9BB-B4D545F2ACFE:01}
~居酒屋甲子園山梨勉強会2016のお知らせです~
昨年の勉強会では、一宮の居酒屋ドラエモングループ赤塚元気さんを講師に、16年間の歩みを聞きながら、
仲間と感動を共有することの大切さ♫
そこから培われる人づくりの真髄‼︎
人を成長させる選択と集中‼︎
夢、そして何よりも一人一人のキャストに対しての心構えを感じさせていただきました。
また、会の終盤では久しぶりに「一杯のかけそば」の話を聞きながら目頭を熱くしたことを思い出します。

皆さんのお店ではどんな事業計画、人材教育をしていますか?
繁盛店の成功の裏には必ず秘訣(理由)があります。
山梨では安価なフランチャイズ量販店に押され、集客が思うようにいかない光景をよく目にします。
利益・利潤・営利の元は計算されたサービスの提供があってこそと考えます。
お客さんが来ないから・・・
不況だから・・・・
競合店が出来たから・・・
と、嘆く前に!!
自店にも活かせる経営のヒントを探してみませんか?
その第一歩は、こういった経営セミナーに参加することから始まるのかもしれませんよ~(*^^*)

【以下イベント概要】
日時
3月13日(日)14時00~16時30
場所
山梨県立図書館イベントルーム東側
参加費
1000円
お問い合わせ
090-4671-4125(小泉)迄

講師には、KAWACHIDON GROUP代表取締役山田唯夫氏をお招きします。
氏は、居酒屋甲子園で4回の決勝進出を果たし、愛知県内に焼肉店3店舗、精肉店3店舗、串カツ屋1店舗を経営し、人材育成には特に力を入れています。
飲食店関係者はもちろん
物販の方もきっと面白い話が沢山聞けると思います。
是非この機会に居酒屋甲子園山梨勉強会に参加してみてはいかがでしょうか(*^^*)