岩見沢市の中心市街地活性化の取り組みについて | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{126A3446-6D19-4CBE-BA17-74FF7E0B6F41:01}

岩見沢市の中心市街地活性化の取り組みについて伺ってきました。
岩見沢市では、平成11年度に市街地活性化基本計画の策定を行って賑わいの創出に向けた取り組みを始めました。
・住みたいと思う暮らし環境づくり
・ふれあいと交流のある賑わいづくり
・地域産業の活力を生み出す環境づくり
をコンセプトに土地区画整理事業、住宅整備事業、ポルタビル再生事業、市街地コンバージョン事業など様々な取り組みを行う中で郊外型の大型集客施設と差別化した、
市民が主体的に参加および利用する市民交流施設としての利用が図られてきました。

また26年度からは第2期として、商業者や事業者による活発な活動の場のみならず、市民の文化的、社会的活動が活性化するコミュニティの場として地域特性や空知地域の中心地としての魅力の発信にも動き出していました。
{50E0324B-EAF7-4798-A09F-3828B5C918B3:01}

山梨市でも駅南口の再開発や橋上化など様々な課題がありますが、こういった複合施設化や利活用を一体的に考える中で、より良いファシリティを提言していきたいと思います(*^^*)