ライトダウンやまなし2015 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{F95A2A43-6423-4B89-8A61-217D97AD550F:01}
ライトダウンやまなし@街の駅を開催いたしました‼︎
一年に一度、一時間だけ身の回りの灯りを消して光害を無くし、綺麗な星空を眺めることで、無駄な灯りやエネルギーについて考えるイベントであります。

山梨市会場では、JAXA宇宙教育員者、元国立天文台専門研究職員の宮川広さんをお招きし、チリのアカタマ高地で見られる星空についてご講演いただきました。

30年間も雨が降らず、
ギネス記録にも認定された、
過酷な砂漠地帯の
広大な電波望遠鏡から見た
様々な宇宙の星‼︎
その輝きは
地平線いっぱいに拡がり、
天の銀河の壮大さを実感することができました。
{6D81EFD0-8430-4290-96FE-9CD986385D31:01}

講演の後は、テルミン奏者の
ららるなさんに
星に願いを
見上げてごらん夜の星をなど
会場の皆様と合唱しながらライトダウンのひと時を楽しませていただきました‼︎

やはり宇宙には夢がありますね♫

綺麗な星空を眺めるためにも
日常の無駄な灯りを我が家でもなるべく消灯したいと思います。

ライトダウンやまなしもみんなでやるじゃん(*^^*)