山梨市駅南北自由通路&南口広場の概算が示されました‼︎ | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{25AA9FF8-FF47-4045-9406-20457FCE0D7A:01}
山梨市駅南北自由通路及び南口広場整備事業の概略があがってきました‼︎

財政が厳しい状況ではありますが、子どもたちへ託す未来の山梨市のため、100年の計に立ち、市民の皆様が誇りに思い、愛される駅を目指し、行政として取り組んでいます。
この事業の概算事業費は、南北自由通路、駅舎の工事費、南口広場を含む都市計画道路の用地補償費、工事費を加えると60億円規模になります。
{3A6925A5-8BBD-4426-B28E-1979340DBE8E:01}
ただ、駅利用者だけの施設に60億円の税金を使うとなるとあまりにも私たちの自治体では大きな予算であります。

昨今では、公共施設の複合化により、駅ナカに温泉施設や商業施設、宿泊施設など多様化してきていることもあり、事業収入を得てリスクを軽減する動きもあります。

また、2027年のリニア駅開通を見越すと、既存の駅利用がますます減ることも想定される中で、現在の想定規模が正しいことなのか?
10月1日よりこの概要についてのパブリックコメントを実施予定でありますので、多くの市民の皆様の声をお寄せいただきより良い駅舎を検討できればと思います。

子どもたちへ託すのは素晴らしい駅舎なのか?
はたまた大きな借金なのか?
その決断は多くの市民の皆さんで議論したいですね‼︎

誇れる山梨を目地して‼︎
みんなでやるじゃん(*^^*)