大化石展 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪

{BC7B1ED5-CE2F-4228-8049-F46CD7B91652:01}
大化石展におじゃましてきました‼︎
山梨は一千万年前から500万年前までは海だったと考えられており身延町や大月市では貝の化石が出土しています。

また、山梨で一番古い人がいた証拠は3~4万年前頃の石器が都留市や北杜市で見つかっているそうです。

我が山梨市でも八幡地区兄川にてナウマン象の骨が出たりと太古の昔を偲ぶ史跡がありますが、人の生まれる前を知ることで、未来を考えるきっかけになります。

大化石展は明後日31日までです。

まだ足を運んでいない方は山梨県立博物館で化石が待ってますよ~(*^^*)

大化石展もみんなでやるじゃん♫