明日は秩父市東町の慈眼寺にある薬師如来の縁日が行われます。
「雨薬師」という名前は季節柄雨が多いことや、縁起物で名物の「ぶっかき飴」が売られることにちなんで飴薬師から付いたとも言われているそうです。
また、目にご利益があるそうで毎年めの文字が入れられた絵馬がたくさん飾られめの病を抱える多くの方々が祈願に訪れます。(秩父市のホームページより引用)
東町通りは歩行者天国となり、ストリートライブもありで楽しい祭りです♫
お時間がありましたらトンネルを越えて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに私行く予定ですので、3名まで同乗出来ます。
行かれる方はメッセージお待ちしております。
雨薬師もみんなでやるじゃん(*^^*)