おらんとうの森生き方教室の開催に向けて三和リースさんの防災情報館におじゃましてきました。
いつ起こるかわからない災害だからこそ日頃の備えが重要であることは言うまでもありませんが、防災士さんが各個人や家庭、会社などの事情に合わせながら、体感型の防災提案をしていただけるのも有難いところです。
昨今の御岳山噴火も例外ではなく、
私たち山梨という地は、2月の雪害でもあったように、
道路インフラの寸断が起きるとほぼ全ての物資が届かなくなり、長期にわたる孤立がおきます‼︎
備えておけば
知っていれば
という後悔なきよう各々
有事に対する意識改革が必要だと思います。
家にある身近なもので、有事を切り抜ける力とは?
今回はそういった生きる知恵‼︎
人間力を学びたいと思います。
お時間のある方は26日(日)10時よりおらんとうの森にてお待ちしております‼︎
有事に対する備えも
みんなでやるじゃん(*^^*)