かのがわ古道の整備事業を通じて | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪



山梨青年会議所主催!!
地域文化の発掘、継承についての一考察
~かのがわ古道の整備事業を通じて~
に参加して来ました。

平成17年より二区まちづくりの会が発足して二年間!!
約30回に及ぶ議論を重ねて自然環境の保護、歴史と伝統文化の継承を旨に古道、広場整備をしたプロジェクトは、平成22年には国土交通大臣賞、県知事賞に輝く素晴らしい協働事業となりました。
その影には地元をこよなく愛する愛郷心や、互いを信頼する仲間づくり!!
そしてそれをサポートする行政があってこそではないかと思います。
その後も国文祭での角力甚句復活や昨今の蛍プロジェクトは市内の活動のなかでも突出しており、各地でも同様の動きが始まれば地域活力が市域全体にひろまります!!

ふるさとを守ってきた先輩に!!
志を引き継ぐ我々責任世代!!
そして未来の担い手となるこどもたち♪
各世代が誇れるまちをつないでいきたいですね!!

民官協働のまちづくりもみんなでやるじゃん(*^^*)