
山梨ブロック憲法タウンミーティングに参加して来ました。
改憲か、護憲か、国会でも日々議論されている憲法改正!!
長く植え付けられた教育の問題なのか?
はたまた、平和を尊む国民性の問題なのか?
占領化に制定された日本国憲法は68年たった今も当時のままであります。
アメリカは6回
フランスは27回
同じ敗戦国のドイツに至っては59回も憲法改正が行われているなか、
日本だけが世界で唯一
半世紀たっても変わらないのも特異なのかも知れません。
自主憲法という名の元に改憲を進める安部総理。
集団的自衛権等の主要な問題も含めて、日本という国柄や時代に則した憲法にということなのかも知れませんね!!
憲法もみんなで考えるじゃん(*^^*)