
美和神社の例大祭でお神輿を担ごうを開催いたします!!
近年、何所のお宮でも少子高齢化の波で
お神輿の担ぎ手が居なくなってきており
例大祭の御幸も開催が危ぶまれています。
美和神社は、甲斐国ニ之宮、景行天皇の御代に大和の大三輪神社から勧請され創建されたと伝わり、大物主命を祀っています。
由緒ある美和神社の神輿継続のため
担いでいただける有志を募集します。
日時
4月6日(日)12時30~16時
場所
美和神社(笛吹市御坂町ニ之宮1450-1)
参加費・・・無料(お神酒に食事がつきます)
持ち物・・・やる気
参加申し込み・・090-3335-8994(福嶋孝一迄)
ご参加お待ちしております!!
みんなでお神輿担ぐじゃん(*^^*)