戦いのあと | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪



山梨市の近未来を担うリーダーが選出されました。
投票率は66.75%
当10162 望月 清賢 無新
   9773 竹越 久高 無現
389票の僅差で現職を破り望月新市政のスタートです!!
まちを二分して行なわれた今回の選挙は
異例とも言うべき保革の戦いとなり
国政選挙並みにお互いの陣営がしのぎを削りました。

言うまでも無く両陣営とも未来の山梨市を
良くしたい一心で政策を訴えてきたわけであります。

僅差という結果を重く受け止め
両陣営に携った皆様も
山梨市の未来の為
気持ちを新たに力を合わせて行きたいところです。

また、選挙は投票して終わりではありません!!
投票した候補者を見守り
あるときは叱咤し、4年間の市政運営にともに参画しなければ
何の意味もなさないと考えます。

市民と行政そして企業がともにまちづくりに主体性を持ち
自助・共助・公助の推進に努め
山梨市をともに創りあげていく♪

根津和博と山梨市を「大好きなまち」にする会も全力で誇れる山梨市を築いてまいります♪

七日間の選挙戦を戦った両陣営の皆様!!
お疲れ様でした。

大好きなまちづくり!!
推進してまいりましょう♪

みんなでやるじゃん♪



Android携帯からの投稿