
平瀬のまちづくりを考えるワークショップ第二弾に参加して来ました♪
甲府の水瓶♪荒川の上流に位置する平瀬は、浄水場や田畑の美しい日本の源風景の残る町です!!
今回は山浦先生によるKJ法を用いて平瀬のまちづくりの問題点について
洗い出しを行いました。
平瀬地域の多くのデータを集め♪
様々なアイディア出しを行った後、
それらを統合し、新たな発想を生み出すのが目的であります。
革新的なアイディアを生み出したり、
住民自ら問題解決の糸口を探る!!
本日も良いアイデア出しとなりました♪
皆様も地域の課題!!
考えてみてはいかがでしょうか?
大好きなまちづくり
みんなでやるじゃん(*^^*)
Android携帯からの投稿